当工房でご好評をいただいていますリングケースです。
オリジナルのリングピローに挑戦する方からのお問い合わせも増えてきましたので、当工房での作り方をご紹介したいと思います。
今回は簡単にできるよう、手芸用のボンドではなく、両面テープを使った方法をご紹介します。
両面テープを使用することにより、何度もやり直すことできますので、初めての方でも仕上がりがかなり満足いくものになると思います。
もちろん、手縫いでクッションを作るのも楽しいですので、自分で作りたいという方への、良いヒントになればと思います。
・リングピローの材料 (このページ)
・リングピローの土台を作る
・リングピローの土台を完成させる
【リングピローの材料】
基本的なサイズは長辺 100mm 短辺 50mm
A・・・クッション用の材料 キルティング綿や、スポンジなど板状になっているものを用意してください。
ぎゅっと押したとき厚さが1cmほどになるくらいの量が適量です。指輪が大きめであれば、少し厚みを減らしてみると良いです。
サイズは100x50mm
B・・・サテンの布 リングピローの土台となります。
AとDを包めるくらいの量であればOKです。
サイズは、基本サイズに+25mmずつくらいでいいですが、あとからカットすることもできますので少し大きめにとってもいいです。
C・・・サテンの布 リングピローの裏側の部分です。
基本サイズに10mmほど。Dを包めるくらいのサイズであればOKです。
D・・・厚紙・ボール紙 2枚用意してください。
基本サイズの100x50mm
布をひっぱったり、ひっくり返したりする作業中に折れ曲がってしまわないくらいの固さであれば、何でもよいです。薄いかなと思われたら、二枚のボール紙を貼り付けて1枚分をご用意ください。
E・・・レース
リングピローに接着する長さです。基本サイズ100mmに返し部分+30mmほど。ほつれやすいレースの場合は、返し部分を少し余分にとってください(+40mm)
F・・・リングを引っ掛ける部分
写真のものは、リボン+パールビーズです。
リボンのみ、ビーズのみでもかまいません。お好みでどうぞ。
作業に必要な道具
ものさし、布切りバサミ、手芸用ボンド、針と糸、両面テープ
[ リングピローの土台を作る ]へ続く
このリングピローは、クリスタルショップ・ベセルカのホワイトグラスボックス、ブラスト工房くわむらの「ホワイトガラスのリングケース」に入れるためのサイズで製作されています。
|